- HOME >
- 越後オヤジ
越後オヤジ
越後に住む工作好きのオヤジです。 趣味で色々な工作をしています。 自宅ですごい物を作る事を夢にしています。
USBCNCからMACH3へ 制御ソフトをMACH3に変えたいと思っています。 普通に使用する分にはUSBCNCで困ったことは無かったのですが、溶接環境でNCを使用するには適さないと勝手に決めつけ変え ...
祝アルミ初挑戦 妻は現在半自動・TIG溶接 鉄・ステンレス・チタンの溶接が出来ます。 アルミの溶接は経験がありません。。。 そこでいつかやらせてあげたい、覚えてもらいたいと思っていました、しかしなかな ...
確定申告をする 個人事業主になり一期目をおえはじめての確定申告並びに一期目の結果が出来ました。 まずこのオヤジ取引先様のアドバイスにより税理士を紹介して頂いたので自分では行いませんでした。。。 このブ ...
自社製品に憧れる。。。 自営業、社長?になると本当に色々と優秀な方と出会います。 その中で自社開発、自社製品を作っている方々の話を聞くとすごいなぁーと素直に尊敬できます。 いつもゴソゴソ何かやってるん ...
目指せ凄腕溶接工。。。 越後オヤジの開業と共に相棒になった妻、新しい品物のたびに夫婦ケンカを繰り広げ着実に成長しています。。。 越後オヤジ作業服着ようぜ いいじゃん!越後妻 越後オヤジシャチョウサンガ ...
吊り扉製作。。。 オヤジの作業場は借り物です! そして今まで恥ずかしながらシャッターやしっかりした扉が無いのでブルーシートを扉変わりにしていました! はい。見た目最悪。なにより寒い。。。 どうにかしよ ...
腰が痛い。。。 変な体勢で溶接していたある日の翌日。。。 越後オヤジ起きれない 腰が痛い(泣) スポンサーリンク このオヤジ幸いにも腰痛の経験をしたことがあまりありませんでした! 腰が痛いと言って変な ...
スイッチが不動。。。 さぁ今日も1日溶接頑張るぞ! 溶接機ON、スイッチON♪ あれ、アークが飛ばない。。。 スポンサーリンク また壊れやがったか!(怒) 越後オヤジアタフタ越後妻どうした?越後オヤジ ...
研磨機 集塵機を手に入れる。。。 仕事柄ステンレスやアルミ材を多く取り扱っています。 特にオヤジが仕事をしている地域ではステンレスへバフ研磨を施工するなんて加工も多くあり、趣味のバイクいじりにも使える ...
社長?になり半年経過。。。 何だかんだ起業して半年たちました。 溶接屋として何とか生かされています。。。 スポンサーリンク このまま何とか自営業者として妻と二人三脚で頑張っていけたらと思っています。 ...
妻がJIS資格TN-F、SN-2F受験しました。。。 お仕事をする前にテクノスクールに通ってもらい、溶接の資格を受験してもらいました。 学校に通いながら越後オヤジに講習されていた妻はどんどん成長し、ど ...
電解研磨、焼け取り機購入 越後オヤジのお仕事の多くがステンレスの溶接なので焼け取りは出来ないの?焼け取り機買わないの? とお客さんに聞かれることが多くなってきたので焼け取り機が欲しいと妻に相談。。。 ...
TIG溶接機不調。。。 ある日普通に溶接しているとアークの調子がおかしい。。。ついにアークが出なくなった!高周波は出るのに。。。 DA300Pが故障? スポンサーリンク まだ一年たっていないぞ。。。 ...
ハイトゲージが壊れました 新潟精機のハイトゲージが壊れてしまいました。。。 とほほです。。。 スポンサーリンク TIG溶接とデジタル機器は相性が悪いという話を聞きますが。。。実際の所なぜ壊れたのか分か ...
タングステン研ぎペン購入してみました! 開業し夫婦でお溶接しています。。。ふと気づきました・・・毎回タングステン研いでるのオヤジだけじゃない??? 妻がタングステンを研ぎたがりません(笑) 越後オヤジ ...
© 2025 越後工作 ある日妻が溶接始めました。