旋盤 CNC化

旋盤Z軸ボールねじ化完成

Z軸の送りネジをボールねじに交換。。。

既存の構造にステッピングモーターを取り付け動かそうと思っていましたが失敗に終わってしまいました。。。

越後オヤジ所有の旋盤をNC化するにはZ軸をボールねじに交換する、もしくはサーボモーターに交換するしか道は無いようです。今回はボールねじ化を選択しますがいつかサーボモーターも手を付けてみたいものです(笑)

しかし旋盤はあまりばらしたくなったのですがここまでくると引き返せないので最後までいきます(笑)

覚悟も決めたのでばらしましょう。。。

スポンサーリンク

旋盤をばらす

まず構造が分からないのでばらしていきます。。。

今回の元凶はこの構造みたいですね。。。

ここで偏芯しさらにトルクを奪われ脱調したもようです。。。

この下のクラスの旋盤はこういう構造になってなく、送りネジが直にギアになっているのでネジを変えなくてもいいようです。。。(うらやましい。。。)

今回この送りネジをボールねじに変えるということは、ラックピニオンも使用できなくなります。ということでいらなくなりそうなものはばらします。。。

はい!きれいになくなりました。。。

ここからどういう構造でボールねじにするかを考えます。。。

まぁ単純にネジを交換するだけなのですが干渉、位置関係を考え測定していかなくてはいけないので面倒です。。。この作業するのが面倒だからボールねじ化したくなかったのです。。。

使えそうなスペースがいっぱいあるので楽そうなのがせめてものすくいです。。。

測定。。。図面化。。。

いつものように旋盤を測定し図面化します。もちろん図面化は3DCADです。。。ボールねじは届くまでに時間がかかるので注文するために確認します。。。

ひとまずなるべく弄らなくても済むように設計してみましたが、実際に組んで仕様を変えたとしても使えるくらいの長さを注文しました。

ボールねじの注文が済み、お次は送りハンドルにボールねじナットを取り付け部を考えます。。。

色々使えそうなものは無いかとばらしていたところ、ここで問題発生です。

既存のハーフナットが外れません。。。重いし無理して壊すのも嫌なので新たに作り直す事にします。。。(めんどくさい)

これに穴をあけ使おうと思っていたのですが使用できなくなりました。

こちらを踏まえさらに考え設計。。。ひとまずこの構造に落ち着きました。。。

ここまで図面が出来ればあとは図面道理に作っていくだけなので簡単です。。。

ここからはNCフライス盤に頑張ってもらいましょう(笑)

スポンサーリンク

組み立て

加工に熱中して加工中の風景撮るの忘れました(笑)各部品が出来たのでいきなりですが組み立てに移ります。。。

組んでいる最中やっぱりサポートナットの向きはモータ側の方がいいなと思い仕様変更。

この初めから空いている小窓を利用しブラケットを作っていきたいと思います。。。

測定し図面化。

図面が出来たら加工。エンドミルが痛んできたようでバリが多くなってきました。。。

この一連の作業大分慣れてきました(笑)

出来たので組み立てていきます。。。

調子に乗ったらまた少し干渉したので切ります(カッコ悪い。。。)

これでZ軸のボールねじ化は出来上がりました。。。各部調整し動かしてみたいと思います。。。

うん!動きも申し分ありません!!!やはり思ったように出来る、動くは気持ちのいいものですね(笑)

しかし宿題が残っています。制御できる旋盤は完成しましたが、主軸との同期、ネジ切りをどうするかです。こちらも解決していかなければいけません。。。

-旋盤 CNC化

© 2024 越後工作 ある日妻が溶接始めました。